いまさらインプレッション(笑)・内部編

【内部】
まずはキーレスエントリでドアロックを解除します。
電波式リモコンで、ハザードランプとルームランプによるアンサーバックがあるのは今の車では当然でしょう。(笑)


ルームランプがちょっと賢くて(・∀・)イイ!
乗り込むときはエンジンキーをONにするまで点灯しているし、降車時にエンジンキーを抜くと点灯、車から降りてドアを閉めると少しだけ暗くなって半ドアになっていないことがわかるという仕掛けが。


あ、ちなみに、気密がよいせいかリアのドアがよく半ドアになります(笑)


さて、内装の話に戻りまして。


あちこちで言われている通り、車内の質感には安っぽさはありません。
最初は収納が小ぶりかな?と思ったのですが、設計が古いゆえ収納がろくにないサンバーやらレガシィに比べたら充分すぎるほどでした。
ちゃんと飲み物の置き場所も人数分あるし。


シートも背面はビニール、なんてこともないですし、リアシートも充分広く(私なら)足を組めるくらいですし。
パワーウインドウもついてますしミラーも電動だしエアコンもちゃんと動くし。
てゆーか15年前の車と比較することが間違ってるか(笑)


あえて弱点を言うなら内装に隙間がないのでケーブルを通すところがないこと(笑)


ところで、ホンダ・ライフにはタイプ別にフロントのシートタイプが分かれているのですが、Cタイプは一般的なセパレートシート。
(Fは助手席チップアップ又はベンチシート、Dはベンチシートのみの設定)
でもセパレートシートはチップアップと違って助手席の下にナビのユニットやら物が置けるし、
ベンチシートと違って座席の間にも物が置けるし、
そこをウォークスルーして後ろに行けるし(私は。)
で、私にはベストの選択です。


さすがに、荷室の収容力はフロントエンジンの軽、ということでそれなりです。まあ分かってたし、荷物を(強制的に)整理するようになるのでいい、ということにしておこう(笑)


ところで、CタイプのNAには「マルチインフォメーションディスプレイ」がありません。
瞬間燃費やら外気温やらいろいろ表示されないのは寂しいのですが、唯一利点があります。
トリップメーターが「TRIP A」と「TRIP B」の2つあること。
距離の記録を2つ分けて取ることができます。結構便利。


でもこの液晶画面、何かの他の車種と共用してるのかなぁ…
6タイプのうちの1タイプだけにこの液晶を用意するのもコストがかかりそうだし…


現時点での欠点と言えば、
シート生地に服の繊維や髪の毛や埃が付きやすく、明るい色のシートなのでそれが目立ってしまうこと。
ルームランプの減光が自分の乗車時の行動のテンポよりも早く、キーを挿す前に暗くなってしまうこと。
あと、やっぱりスマートカードキーは欲しかったこと。ドアロックはキーを挿さずに解除できるので、エンジンをかけるのにキーを挿す面倒さが目立ってしまいます(笑)